サブスクって何?サブスクロードマップはコチラ

【最新版】一人暮らしおすすめのサブスク18選|時間とお金を節約できる!

1人暮らしおすすめサブスク

サブスク初心者

一人暮らしにおすすめのサブスクってどんなものがある?

そんなあなたのために、サブスクにどハマリしている私がおすすめサービスを厳選しました。

今回紹介する内容は、Twitterでもシェアしましたが、サービスを知って、「単身赴任したくなってきた」「一人暮らしじゃなくても使いたい!」といったように思わぬ反響がありました。

サブスクの中には、忙しい中、家のことを全てやらなければいけない一人暮らしの方にとって、サポートしてくれるサービスがたくさんあります。臨機応援にサブスクを利用すれば、毎日の生活が快適に楽しく過ごせるでしょう。

1人暮らししている人やこれからの人にとっても、便利でお得なサブスクを紹介していくので、ライフスタイルに合うサービスをみつけてくださいね。

サブスクを選ぶ際のポイント【前提知識】

まずは、前提知識としてサブスクを選ぶ際のポイントについてチェックしておきましょう。

①節約ができる

一人暮らしをすると、家で食事することが面倒になり、外食が増え、一ヶ月で使えるお金のほとんどが食費で占めているということも・・・

また、リモートワークなど家にいる時間が増えたために、娯楽費もお金がかかっている人も少なくありません。

ゆうき

そんなときはサブスクを利用するべし!食費や娯楽費をサブスクに置き換えられないか一度考えてみよう!

②必要なものをサブスクに変えられる

一人暮らしは、毎日過ごしているうちに、不要になるものや有効的に活用できないことが少なくありません。

ゆうき

ここでもサブスクが大活躍!必要なものをサブスクに置き換えてみる、不要なものは返却するか、必要なときだけレンタルするという方法があるよ。

特に家具や家電は、気になるものや試したいものを買わずに、一定期間レンタルして返却できるサービスを利用すれば、買い物の失敗もないし、節約にもつながります。

1人暮らしおすすめのサブスク一覧表

節約しながら健全な食生活ができる

サービス名概要金額(税込)
nosh
詳細を見る
低糖質・低塩分の食事4,190円~
oisix
詳細を見る
食材宅配1,980円(お試し)
POTLUCK
詳細を見る
定額制テイクアウト313円~(トライアル)
らでぃっしゅぼーや
詳細を見る
野菜中心の定期便3,318円~
おかん
詳細を見る
手作りの味のお惣菜4,299円~
YOSHIKEI
詳細を見る
カットミール3,000円~

手間は費用が大幅にカットできる

サービス名概要金額(税込)
RAKUTON
詳細を見る
布団3,278円
CLAS
詳細を見る
家具・家電440円~
Lenet
詳細を見る
宅配クリーニング429円/クリーニング代別
unito
詳細を見る
家をシェア(リレント)敷金礼金0円
ADDress
詳細を見る
全国住み放題44,000円~
HafH
詳細を見る
世界中でも住み放題16,000円~

お得に娯楽♪楽しみ放題できる

サービス名概要金額(税込)
Spotify
詳細を見る
音楽聴き放題980円~
Amazonプライムビデオ
詳細を見る
動画見放題500円
NETFLIX
詳細を見る
動画見放題990円~
シーモア
詳細を見る
マンガ読み放題780円~
Amazon kindle
詳細を見る
本読み放題980円
楽天マガジン
詳細を見る
雑誌読み放題418円

それぞれのサブスクリプションサービスを詳しく説明していきます。

1人暮らしにおすすめサブスク:食事編

1人暮らしサブスク
節約しながら健全な食生活ができるおすすめサブスク

節約しながら健全な食生活ができる「1人暮らしおすすめのサブスク」以下の6つを詳しく紹介します。

①低糖質・低塩分の食事が届く|nosh

ナッシュ
引用:nosh
概要低糖質・低塩分の食事が自宅に届く
月額料金(税込)10食セット 5,990円
8食セット 4,990円
6食セット 4,190円
1週目は300円割引
送料(税込)商品の組み合わせによって送料変動、クール宅急便料金込836円~
お届け日毎週同じ曜日・時間帯
解約いつでも解約可能、1週間分キャンセルする「スキップ」一時的に配送停止する「プラン停止」機能もあり
支払い方法クレジットカード(VISA/Master/JCB/アメリカンエクスプレス/ダイナーズクラブ)
PayPalに登録のクレジット
nosh(ナッシュ)特徴5つ
  • 健康的で美味しい食事が楽しめる
  • 糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価基
  • 自宅に届くので買い出しや調理、片付けも不要
  • 紙素材容器なのでゴミ分別も不要
  • 新メニューが続々!飽きずに長く続けられる

ゆうき

レンジで温めるだけなので簡単ですぐに食べられる!

nosh(ナッシュ)の詳細を簡単に表でまとめてみました!

買えば買うほどどんどん割引!最安¥462(税込¥499)

②食材宅配サービス|Oisix

オイシックス
引用:Oisix(オイシックス)
概要カット済みの食材とレシピがセット
月額料金(税込)2人前:3,278円
3人目:6,380円
2人前:10,780円
お試しセット1,980円か(1回だけ)
送料・返却手数料送料無料、返却手数料:460円/1回
お届け日初回は申し込みから3日前後で届く、更新日は契約日
解約毎月の決算日を要確認
支払い方法クレジットカード、キャリア決済
Oisix(オイシックス)特徴5つ
  • 安全な食材と調味料が使われている
  • 献立を考えなくていい
  • 栄養バランスがいい
  • アプリを利用できるので便利
  • ミールキット(KitOisix)で簡単な手順で料理できる

ゆうき

料理が苦手なかたも簡単に時短料理できる!

3つの特典あり!

今すぐ詳しく見てみる

入会金・年間費0円!キャンセル・解約いつでもOK!

※おためしセットの販売は一部制限されています

 

③定額制テイクアウト|POTLUCK

potluck
引用:POLUCK(ポットラック)
概要手作りの料理が手軽に受け取れる
月額料金3食トライアル 313円/1食
12食プラン 637円/1食
平日毎日1食プラン 529円/1日
※土日を除く昼or夜1回利用可
月々10,984円
新登場プラン!3食買い切りプラン 702円/1食
(無制限で3食利用可)
予約時間ランチ:前日17時30分~当日朝10時30まで
ディナー: 当日10時30分~当日朝17時30まで
解約オンラインで簡単に休会やキャンセル可、キャンセル料もなし
支払い方法クレジット(VISA、MasterCard)
kyashもしくはバンドルカードを利用すると、コンビニや銀行払いが可能
POTLUCK(ポットラック)特徴3つ
  • 定額制で1日2回まで注文可能
  • 事前予約すればお店ですぐに受け取れる
  • 色々なジャンルメニューがある

ゆうき

手作りのあったかい料理が食べれるのが嬉しい!

待ち時間や、食費のストレスからも解放

今すぐ登録する

オンラインで簡単に休会(キャンセル)が可能!キャンセル料金も不要!

④野菜の定期便|らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーや
引用:らでぃっしゅぼーや
概要野菜の定期便「ぱれっと」
月額料金(税込)旬の野菜と果物を楽しむコース 3,318円
野菜たっぷり楽しむコース 3,760円
送料/荷造り手数料らでぃっしゅぼーや専用車便の配送料 0円~380円
ヤマト宅急便の配送料 0円~900円
エリア追加送料もあり
解約や変更マイページから解約可能、コース変更もお休み可能
支払い方法クレジットカード(14日決済)、口座引き落とし(27日)

RadishBoya(らでぃっしゅぼーや)☆特徴3つ
  • 毎日の献立の栄養バランスに悩まない
  • たっぷりの野菜で野菜不足解消!
  • シンプル調理でおいしい!

ゆうき

外出不要で自宅に届くので、買い物へ行く時間が省ける!

5,000円相当の特典あり!

今すぐお得に始める

⑤手作りの惣菜が届く|おかん

おかん
引用:おかん
概要約1ヶ月保存ができる手作り味の惣菜が毎月届く
月額料金(税込)おかんの気持ち:4,299円 10品/月
おかんの優しさ:6,999円 20品/月
おかんの愛情:8,980円 30品/月
送料送料無料
お届け日初回は注文時に指定てきる
2回目以降は毎月同じ日に届く(初回購入時に曜日指定した場合は、指定の日に届く)
返却・交換いつでも解約OK(マイアカウントから「お届けの停止・休止」)
支払い方法クレジットカード/銀行/郵便局/コンビニ払い/楽天ペイ

おかん☆特徴3つ
  • 1カ月冷凍保存が可能な手作りの惣菜が届く
  • 惣菜が毎月10種類~定期的に届く
  • 健康的で安全安心

ゆうき

あと1品ほしいとき、今日は作る気力が・・・というときにも便利!

3つのコースから選べる

今すぐ申し込む

1ヶ月冷蔵保存で可能な一食分の食べきりサイズの手づくりの味のお惣菜が届く

⑥カット済み食材が届く|ヨシケイ

ヨシケイ
引用:ヨシケイ

YOSHIKEI(ヨシケイ)☆特徴4つ
  • カット済み食材で10~15分で2品完成
  • 下処理済みでゴミが出ずにエコ!
  • 面倒な献立を考えなくていい
  • 買い物に行かなくていい

ゆうき

夕飯の献立を考えなくていいのが楽チン♪

YOSHIKEI(ヨシケイ)の詳細を簡単に表でまとめてみました!

サブスクの内容カット済み。下処理済み食材が届く
月額料金(税込)2人用3,000円
3人用4,500円
4人用6,000円
月~金曜日までのその日のメニューの夕食材料が当日、クールBOXで届く
送料送料無料
支払い方法後日連絡がきて支払い方法を説明

初めての方限定価格!

今すぐ申し込む

買い物行かなくていい!!

 

1人暮らしおすすめサブスク:暮らし編

 

1人暮らしおすすめサブスク
手間や費用も大幅にカットできるサブスク

手間や費用も大幅にカットできる「1人暮らしおすすめのサブスク」以下の6つを詳しく紹介します。

⑦布団のメンテナンス不要|RAKUTON

RAKUTON
引用:RAKUTON
概要布団のサブスク
月額料金(税込)3,278円~
送料送料無料
お届け日申し込み完了後10日前後
返却・交換いつでも解約OK  12ヶ月未満の解約は使用月数に応じた送料と洗濯代の負担あり
支払い方法クレジットカード

RAKUTON(ラクトン)☆特徴4つ
  • 布団のメンテナンスは全てお任せ
  • 使用中以外の布団は保管してくれる
  • 受取も返送も全て自宅で完結

ゆうき

単身赴任のかたや新生活を始めるかたにもおすすめのサービスです。遠くにいる家族への仕送りとして利用されていますよ。

 

今なら事前申し込みで初月利用料が半額!

今すぐ申し込む

2022年3月から一人暮らしの新生活を予定の方ぜひ!

⑧家具家電レンタル|CLAS

クラス
引用:CLAS
概要家具・家電がレンタルできる
月額料金(税込)440円~
送料送料無料
レンタル期間最低レンタル期間3ヶ月
返却(解約)返却手数料無料
支払い方法クレジットカード
CLAS(クラス)特徴5つ
  • 会員登録で500円のポイントがプレゼント!
  • オシャレで使いやすい家具や家電が手軽に借りれる
  • 汚れやキズがついても大丈夫
  • いつでも交換できる
  • 注文してから返却までスマホひとつ

ゆうき

リモートワークを快適にするためにCLASを使う人が増えてきてますよ。気になるCLASの口コミは評判はこちらをお読み下さい。

500円分ポイントプレゼント!

もう一度「1人暮らしにおすすめのサブスク18選」の一覧を見てみる

⑨宅配クリーニング|Lenet(リネット)

リネット
引用:リネット
概要自宅にいたままクリーニングできる
月額料金(税込)通常会員:0円
プレミアム会員:429円→充実した特典あり
※クリーニング代は別
お届け日初回は注文翌日発送!申し込み時に設定した指定日に届く
2回目以降は前月発送日から30日後
送料(税込)1,900円以上は送料無料
初めての方限定・・・1年間送料無料
保証再仕上げに満足いかない場合はクリーニング料金全額返金
解除プレミアム会員無料期間中にプレミアム会員を解除可能
プレミアム会員の登録解除はWEBブラウザから操作して解除
支払い方法クレジットカード、代引き

Lenet(リネット)☆特徴4つ
  • 自宅にいたままクリーニングできる
  • 最短2日後に届く
  • 染み抜き、毛玉や毛取り無料
  • アプリで簡単に注文できる
  • 2回目以降はコンビニでも出せる
  • 自宅に箱や袋がなくても段ボールは無料手配してくれる
  • 朝6時から夜24時まで集配可能

ゆうき

クリーニングの悩みが解決!自宅にいてクリーニングできるのは助かりますよね。

初回は何点出しても送料無料

今すぐ試す

シミ抜き・毛玉・毛取りも無料

 

⑩部屋をシェア|unito(ユニット)

unito
引用:unito(ユニット)
サービス内容家をシェアして家賃が節約できる(リレント)
詳細居住者が家に帰らない日に、宿泊者にお部屋を貸すことで家賃を下げることができる仕組み
契約期間リレント期間は、1ヶ月5期間のみ
キャンセルリレント申請は1度申請すると、キャンセルはできない
支払い方法クレジットカード

UNITO(ユニット)☆特徴3つ
  • 礼金敷金なし
  • 家にいない時はホテルとして貸出しできる
  • 外泊したら家賃が安くなる
  • 平日だけ都心に住める

ゆうき

気軽に自由な暮らしができる!評判や口コミなど詳細はこちらの記事で解説していますので、合わせて読んでくださいね。

家具家電付き・敷金/礼金なし!

月に5日から住める部屋が探せる!

 

⑪全国住み放題|ADDress(アドレス)

アドレス
引用:ADDress
概要全国住み放題
月額料(税込)月額4.4万円
契約期間1年間(最低利用3ヶ月)
解約契約から1週間以内は無料で解約可能 ※休会制度もあり
支払い方法クレジットカード

ADDress(アドレス)☆特徴4つ
  • 月額4.4万円(税込)~住み放題
  • 生活・仕事に必要なものが完備されている
  • 同伴者も無料で滞在可能
  • 個室を予約できる

ゆうき

仕事しながら全国色んなところで住み放題って素敵!こちらの記事で詳しく解説していますので合わせてお読みください。

 

登録は無料!

今すぐ会員登録する

・家の詳細情報がチェックできる
・気になる家の予約状況がわかる
・多拠点生活のイロハがわかる

 

⑫世界中で定額住み放題|HafH(ハフ)

HafH
引用:HafH(ハフ)
概要世界中で定額住み放題
月額料金ライトプラン 2,980円
スタンダードプラン 初回8,820円(10%OFF)
スタンダードプラス 15,800円
プレミアム 30,800円
プラミアムプラス 82,000円
プラン変更プラン変更・・・ 利用プランより高額のプランへの変更は、月中・翌月から選択できる
・・・利用プランより低額へのプラン変更は、翌月のプランのみ選択できる解約
解約おやすみHafHに変更すると課金停止、退会はマイページより手続き支払い方法
支払い方法クレジットカード

HafH(ハフ)☆特徴3つ
  • 毎月定額で出費も安心の多拠点居住サービス
  • 約1,000拠点以上もある
  • 仕事も余暇もリフレッシュできる

ゆうき

まずはおためしから始めてみるのもいいかも!

海の近くのおすすめHafH施設5選

1人暮らしおすすめサブスク:スキマ時間に楽しめる

1人暮らしおすすめサブスク
お得に娯楽♪楽しみ放題できるサブスク

お得に娯楽が愉しみ放題できる「1人暮らしおすすめサブスク」以下の6つを詳しく紹介します。

⑬音楽聴き放題|Spotify

スポティファイ
引用:Spotify
概要数千万の楽曲が聴き放題
月額料金(税込)スタンダード 980円・・・1アカウント
Duo 1,280円・・・一緒に暮らすカップル2つのPremiumアカウント
Family 1,580円・・・最大6つのPremiumアカウント
Student 480円・・・認定されている大学の学生1アカウント
無料お試し期間1カ月無料
支払い方法クレジットカード、携帯決済

Spotify(スポティファイ)☆特徴3つ
  • 無料プランでも楽曲がフルで聴ける
  • 車の中でも楽しめるCarPlay対応がある
  • AIが学習してプレイリストを作ってくれる

1ヶ月無料で聴き放題!

今すぐ登録する

クレジットカードなしで登録可能!いつでも解約OK!

⑭動画見放題|Amazonプライムビデオ(アマプラ)

AmazonPrimeVideo
引用:AmazonPrimeVideo
概要Amazonプライム会員なら追加料金なしで見放題の動画配信サービス
月額料金月額500円(プライム年会費4,900円)
無料お試し期間30日間(学生なら6カ月)
支払い方法クレジットカード、携帯決済、ベイディ、Amazonギフト券、パートナーポイントプログラム

AmazonPrimeVideo☆特徴4つ
  • 映画やTV番組・アニメ、独占配信見放題
  • コストパフォーマンスが最高
  • ダウンロード機能もあり、同時視聴も可能
  • コンテンツ数が1万以上もある

ゆうき

プライム会員になれば会員特典対象の作品が見放題ですよ~!まだ会員ではない人は、30日間無料トライアルで体験してみてくださいね。

30日間無料で見放題!

今すぐ無料で試す

いつでも解約OK!

⑮動画見放題|NETFLIX(ネトフリ)

ネットフリックス
引用:NETFLIX
概要映画やTV番組、アニメが見放題
月額料金(税込)ベーシックプラン 990円 同時視聴1台
スタンダードプラン 1,490円 同時視聴2台
プレミアムプラン 1,980円 同時視聴4台
画質ベーシックプラン SD
スタンダードプラン HD
プレミアムプラン UHD 4K
支払い方法クレジットカード、デビットカード、バーチャルカード、プリペイドカード、Netflixプリペイド・ギフトカード、サードパーティ請求

NETFLIX(ネットフリックス)☆特徴3つ
  • 海外ドラマ・映画が豊富
  • 映画やドラマは毎週追加される
  • いつでもどこでもあらゆるデバイスで視聴

ゆうき

画質へのこだわりや、共用人数によってプランを選べるのはいいですね。家族や友達とのシェアできるので、自分のライフスタイルに合わせられるも魅力的!

いつでも解約OK!

今すぐ始める

キャンセル料も一切なし!アカウントの開始もいつでもOK!

⑯漫画読み放題|コミックシーモア

コミックシーモア
引用:コミックシーモア
概要89万冊の漫画読み放題
月額料金(税込)読み放題ライト 780円
読み放題フル 1,480円
今ならどちらのコースも7日間無料
※登録日を1日目として7日目の23:59まで無料
解約無料期間中に解約しても料金はかかりません。
支払い方法クレジットカード、キャリア決済

コミックシーモア☆特徴3つ
  • 漫画・電子書籍なら国内最大級(80万冊:7/11時点)
  • 無料で立ち読みできる
  • いつでもどこでも好きな端末で読み放題

ゆうき

竹内涼真と中条あやみのCMでも有名!1日2回無料で読めるのでチェックしてみよう!

今なら70%OFFクーポンプレゼント

無料登録する

60秒で完了!

漫画のサブスク

⑰本読み放題|Amazon kindle unlimited

amazon-kindle
引用:AmazonKindle
概要ビジネス書も雑誌も漫画も読み放題!対象数がケタ違い!
月額料金3ヶ月99円などお得なキャンペーンが開催されることもあり!

Amazon kindle unlimited☆特徴6つ
  • 200万冊以上の本が楽しめる
  • ダウンロードして読み放題
  • どんな端末でも楽しめて月額980円
  • 30日間の無料体験あり

ゆうき

ビジネス書も雑誌も漫画も読み放題って最高のサービスです!

初回30日間無料で読み放題

いつでもキャンセル可能!

⑱雑誌読み放題|楽天マガジン

楽天マガジン
引用:楽天マガジン

楽天マガジン☆特徴4つ
  • 900誌以上の雑誌が読み放題(美容やファッション関連あり)
  • バックナンバーから最新号まで読み放題
  • スマホ、タブレットは5台まで!PCでも読める
  • ダウンロードしてオフラインで読める

ゆうき

31日間は0円だからお試しから始めても大丈夫!

楽天マガジンのリアルな口コミ評判|メリットやデメリットも徹底解説も一緒にお読みください。

楽天マガジンの詳細を表にまとめてみました。

概要900誌以上の雑誌が読み放題(美容・ファッション関係あり)
月額料金(税込)418円
休止・解約いつでも解約OK(解約手数料も無料)
支払い方法クレジットカード、デビットカード(申し込み時に登録するだけ)

初回31日間0円で読み放題

今すぐ無料で試してみる

使い道に困った期間限定の楽天ポイントも使える!


もう一度「1人暮らしおすすめのサブスク18選」の一覧を見てみる

 

1人暮らしおすすめのサブスクリプションサービス【まとめ】

1人暮らしおすすめサブスク

1人暮らしおすすめのサブスクリプション18選を紹介しました。

1人暮らしおすすめのサブスクを利用するメリットは大きくわけると3つです。

  • 節約しながら健全な食生活ができる
  • 手間や費用も大幅カットできる
  • お得に娯楽♪楽しみ放題できる

自分のライフスタイルに合わせてサブスクを組み合わせすれば、時間やお金をお得に節約した毎日が過ごせます。

ゆうき

随時アップしていきますので、ブックマークしておいて下さいね。

\こちらもぜひご覧ください/