私の経験談でもありますが、サブスクが楽しくて登録しすぎてしまうことありませんか?気がつけば、「こんなにも支払いがある・・・どうしよう」ってことも。
そこでおすすめなのがサブスク管理が簡単にできるスマホアプリやツールです。一目瞭然でわかるので、今まで面倒くさかったサブスク管理が楽しくなりました。
この記事では、30個以上のサブスクを体験した私がサブスクを管理することの重要性と簡単に管理できる方法を紹介しています。
サブスク管理を可視化にする3つの理由
サブスク管理を可視化にする理由は以下の3つです。
- サービスによって支払い方法が異なる
- カード払いは目に見えないことが多い
- 同じようなサブスクを複数登録していることがある
それぞれを解説していきます。
理由①:サービスによって支払い方法が異なる
1つめは、サービスによって支払い方法が異なるからです。
サブスクは、基本的には月額制ですが、以下のような支払い方法もあります。
- 3ヶ月に1回、3ヶ月分の料金をまとめて支払い
- 月謝に加えて、1年に1回更新料がかかる
特にまとめて支払い方法、忘れると「今月お金がない……」ということに。
サブスクの管理をしておくと、月額制以外のサービスにも対応しやすくなります。
理由②:カード払いは目に見えないことが多い
2つめは、カード払いは目に見えないことが多いからです。
サブスクの支払いは、スマホ決済やクレジットカードのことが多いでしょう。
しかし、スマホ決済やクレジットカードの明細まで見る人は少ないのではないでしょうか。
サブスクを管理して「目に見える」ようにしておくと、家計の見直しがしやすいほか、サブスクの断捨離もしやすくなります。
理由③:似たようなサブスクに複数に登録している
3つめは、似たようなサブスクに複数に登録している可能性があるからです。
例えば映画だと、Amazon PrimeとNetflixの両方に入っている人も多いのではないでしょうか。
両方とも定期的に利用しているなら、問題ありません。
しかし、いつかは観るだろうと放置していたり、登録したこと自体を忘れていたりといったことから使わないのに月額だけ支払いをしている……ということも。
他にも音楽や電子書籍など、「サブスクの管理をしていないと、知らぬ間に複数の似たようなサブスクの支払いしている」というケースは様々なものであります。
サブスクの管理におすすめ!3つの方法
そこで、サブスク管理が簡単にできる方法は以下の3つです。
- スマホアプリを利用する
- サブスク.LIFEを利用する
- マスキングシールを作る
それぞれ詳しく解説していきます。
①スマホアプリを利用する
サブスクの管理で1番おすすめの方法は「スマホアプリ」です。
スマホアプリがおすすめな理由は以下の3つ。
- 毎日触るものなので、目につきやすい
- 紙と違い、間違えて捨ててしまうというリスクが少ない
- その月の支払総額が一目瞭然でわかる
最近では、サブスク管理専用のアプリも登場していますので、複数のサブスクに登録している人はぜひインストールしましょう。
サブスクを30個以上体験した私がサブスク管理のおすすめしたいアプリは「さぶすく」です。
可愛いフクロウのアイコンに親しみが湧きます。
評価も5段階評価中4.4と高評価です。
さぶすく【サブスクリプション(課金・固定費)をお得に管理】
Ryunosuke Nagase無料posted withアプリーチ
「さぶすく」のおすすめポイントは以下の3つ!
- サブスクの管理に必要な機能だけを搭載し、シンプルな画面
- 無料期間の終了日が近づいたら、プッシュ通知でお知らせ
- 自分が支払っている料金がグラフで可視化される
特に、「無料期間終了のプッシュ通知」はとても便利!
「最初の1か月はお試しで無料!」というサブスクも多いですが、期間内に解約しなければ自動更新されてしまいます。
お試しで利用してみて、気に入ったサブスクならそのまま契約しても問題はないですが、あまり気に入らなかったサブスクを解約忘れで有料になるのは、とても残念な気持ちになりますよね。
「無料期間終了のプッシュ通知」があると、解約期日前にスマホの画面に表示されるので、「解約を忘れてムダな出費」ということも少ないです。
②サブスク.LIFEを利用する
サブスク.LIFEは、固定費を1つのマイページで一括管理・決済できるツールです。
サブスクをまるごと管理できる
③マスキングシールを作る
サブスク管理をアプリでするのは面倒くさい・・・っていうかたには、マスキングシールで手帳やノートに貼る方法がよいです。
契約しているサブスクリプションのサービス名や月額、パスワードの管理や保管にも役立ちます。
手帳やノートに貼っておけば、契約の確認や見直しができるので忘れる心配もありません。
ゆうき
サブスク管理をしてムダ遣いをなくそう【まとめ】
本記事では、サブスクを管理が重要な理由とおすすめの管理方法を紹介しました。
サブスクの管理には、どのサブスクに入っていていくら支払っているかを目に見えるようにすることが重要です。
特にスマホアプリだと、いつでも目につくことはもちろん、支払総額が一目でわかるようになっているので楽に管理できます。
サブスク管理を可視化して、家計管理も楽にしてしまいましょう!
こちらも参考にしてみてください。
>>サブスク解約時に注意すべきこと