サブスクって何?サブスクロードマップはコチラ

メンズの革靴サブスク|靴男(くつだん)を解説!口コミはどう?メリットやデメリットは?

靴男

記事内に広告を含みます

革靴姿が決まっている男性は、とても素敵です。フォーマルシーンにはもちろん、オフィスカジュアルや休日のお出かけにも、革靴を合わせると一段とおしゃれに見えます。

とはいえ、いつも同じようなデザインばかり選んで、おしゃれを楽しめていない男性は少なくありません。忙しくてメンテナンスができず、頑張って選んだおしゃれな靴が台無しになってしまうこともあるでしょう。

靴男(くつだん)」は、そんなメンズのお悩みを一気に解決してくれる、革靴のサブスクリプションサービスです。靴男(くつだん)の特徴と利用するメリット・デメリットについて、分かりやすく解説します。

靴男(くつだん)の基本情報

引用先:靴男

靴男(くつだん)は、毎月一定料金で男性用革靴をレンタルできるサービスです。ビジネスマン向けの洋服がレンタルできるサービス「ビズ服」と同じ会社が運営しています。

靴男(くつだん)の料金プランは以下の通りです。

月額料金5,000円
レンタルできる靴の数3足
配送や返却にかかる送料無料(沖縄・北海道のみ1回1,000円)
タイト交換方法レンタルから1カ月後に毎月1枚の交換チケットが発行され、1枚につき3足まで好きなタイミングで交換可能
(2022年7月現在、全て税込)

靴男(くつだん)は、忙しいビジネスマンのニーズに寄り添った、シンプルなシステムが特徴的です。

  • 月に5,000円で同時に3足レンタルできる
  • レンタルした靴は、1カ月に3足まで自由に交換できる

靴男(くつだん)には指定の交換日がないため、うっかり忘れて翌月まで交換できないという事態を避けられます。交換は1足ずつできるので、気に入った靴だけ1カ月以上借りていても問題ありません。

会社用と休日用で使い分けたり、冠婚葬祭の予定がある時にフォーマルな靴をレンタルしたりなど、さまざまな用途に柔軟に対応できます。

靴男(くつだん)でレンタルできる靴の種類

靴男(くつだん)でレンタルできる靴は、大きく分けて以下の4種類です。

  • ビジネスシューズ
  • ローファー(スリッポン)
  • ブーツ
  • カジュアル(スニーカー)

色はブラック・ブラウン・ダークブラウン・お任せから選べます。

さらに利用シーンとして「仕事用」「休日用」「デート用」のチェック項目があり、結婚式や法事などで履ける靴が欲しい場合は、要望欄に記入すればOKです。

もちろん、3足全てビジネスシューズでもよいですし、1足ずつ違うタイプを選んでも構いません。

出番が少ない冠婚葬祭用の靴やブーツなどは、購入するよりも靴男(くつだん)でレンタルする方がお得です。

ほとんど履かない靴のために下駄箱が占領されることもなくなり、家族にも喜ばれるかもしれません。

靴男(くつだん)のメリット

靴男(くつだん)を利用すると、革靴にまつわる負担を大幅に軽減できます。靴男(くつだん)の主なメリットを3つ見ていきましょう。

革靴のメンテナンスしなくていい

革靴には定期的なメンテナンスが欠かせません。しかし素人には難しく、専用のクリーナーやブラシ、クリーム類を買い揃えるにもお金がかかります。

買ったばかりの頃は気を付けていても、次第におっくうになって、メンテナンスをやめてしまう人も多いでしょう。

靴男(くつだん)を利用すると、面倒な靴のメンテナンスが不要になります。返却した靴のクリーニングとその後のケアは、全て運営会社がやってくれます。

そろそろくたびれてきたかな?と思ったら交換すればよく、時間や手間をかけることなく、いつでもきれいな靴を履けるのです。

ただし修復不可能な傷やシミ、臭いなどが付いたときは注意が必要です。複数の靴にこうしたトラブルがある場合、強制的に退会させられる可能性があります。

メンテナンスフリーとはいえ、できるだけ大切に扱うようにしましょう。

新しい革靴と出会えるキッカケになる

買い物に行くと、つい同じような靴を選んでしまう人は多いでしょう。
革靴は高いので、失敗したくない気持ちが大きく働きます。多忙なために、いろいろな靴を試し履きする時間が惜しい人もいます。

月に3足までレンタルできる靴男(くつだん)なら、3足のうち1足くらいは、冒険が可能です。似合わなかったら他の靴に交換すれば済むので、今まで買う勇気が出なかったデザインにも、心おきなくチャレンジできます。

履いてみたら意外に似合っていることに気付き、おしゃれの幅が広がるかもしれません。

革靴を探す手間が減る

靴男(くつだん)は、靴を探す時間がない人や、買い物がおっくうな人にもメリットがあります。

ひと口に革靴といっても、形や色のバリエーションは豊富に存在します。たくさんの靴の中から履きたい靴を探すのも、大変手間がかかるものです。

もしお店に気に入った靴がなければ、他の店を何カ所も回って探さなくてはなりません。

その点靴男(くつだん)なら、申込時にサイズを入力し、サイト上でアンケートに答えるだけで、運営側が3足選んで送ってくれます。

気に入らない点があれば、交換の際に要望を伝えると、次回の選定に反映されるようになっています。

要望の伝え方は「フィードバック用紙に書いて同封するだけ」と、とてもシンプル。
用紙は商品と一緒に届くので、別途紙を用意する必要はなく、わざわざ会員サイトにログインしたり、電話をかけたりする手間もありません。

フィードバックの回数を重ねる度に好みに近い靴が届くようになり、靴を探して歩き回る時間や手間を大幅に減らせるでしょう。

靴男(くつだん)のデメリット

靴男(くつだん)の利用を検討するなら、デメリットもよく理解しておきましょう。

少し残念な、靴男(くつだん)のデメリットを紹介します。

気に入っても購入できない

靴男(くつだん)を利用していると、返却・交換するのがもったいないくらい、お気に入りの革靴に出会える可能性があります。

家具や家電、おもちゃなどのサブスクの中には、使ってみて気に入った商品を、残金を払って自分のものにできるタイプがあります。

しかし、靴男(くつだん)はどんなに気に入ってもその靴を購入できません。

そのまま借り続けていてもよいのですが、その分新しい靴を試せる枠が減ってしまい、靴男(くつだん)のメリットが生かせなくなります。

お気に入りの靴が見つかったら新品として購入し、借りた靴は他の靴と交換する方がよいでしょう。

メーカー名や型番は、靴男(くつだん)に問い合わせれば教えてくれるので、店舗やネットショップで簡単に購入できます。

口コミが少ない

何かを買ったり、新しいサービスを利用したりするときに、頼りになるのが利用者の口コミです。

靴男(くつだん)に関しても、「靴を借りるってどんな感じなんだろう?」「きれいな靴が届くのか心配」「みんなはどんな靴を借りてる?」など、口コミや評判を読んでみたい人は多いでしょう。

しかし靴男(くつだん)は2022年4月に登場したばかりのサービスで、口コミがほとんどありません。今のところ、他人の口コミを参考にすることは難しいといえるでしょう。

メンズの革靴サブスク「靴男(くつだん)」はビジネスマンにおすすめ!今後の動きに注目!【まとめ】

メンズ革靴に特化したサブスク「靴男(くつだん)」は、ビジネスマンのおしゃれをバックアップする頼もしいサービスです。

毎月5,000円で3足の靴を利用できるコスパの高さと、メンテナンス不要の手軽さで、革靴へのハードルをぐっと下げてくれます。

安く気軽に、いろいろな革靴を試せる「靴男(くつだん)」で、足元のおしゃれを楽しみましょう。