ゆうき
大学生と高校生の子供がいる母親です。子供たちにたくさんの絵本の読み聞かせをしてきました!
子供と絵本を読んで一緒に過ごした時間はとても貴重なものとなっています。
絵本の読み聞かせはどんな効果があるの?
絵本の読み聞かせはいつからがいいの?
新米ママさん
これからお子さんが生まれてくる
忙しい中でもお子さんとの時間を大切にしたい
どんな絵本を読み聞かせをしたらいいのかわからない
絵本の読み聞かせの効果が知りたい
お孫さんがいるかたも保育士さんにも参考にしてください♪
「絵本の読み聞かせ」の効果や時期、どんな絵本がいいのかがわかります!
ゆうき
絵本の読み聞かせの効果は?【私の経験談】
絵本の読み聞かせをして良かったこと(パパ・ママ編)
寝る前の儀式になってきて寝る時間が安定した
「絵本読んだら寝る」というルーティーン
「この本読んだら寝ような」と言って一緒に布団に入って読み聞かせをしました。
それは1歳になる前から始めてたんです!
子供が大きくなるにつれて
歯磨き→トイレ→絵本を読む→寝るという新しいルーティーンもできていましたよ。
おかげで規則正しい生活を送れました♪
子供たちとの時間が増えた
読み聞かせをしている子供との時間は幸せな気分になります。
我が家では時間があるほうが絵本を子供に読むことにしていました。
仕事帰りで疲れているパパも子供の楽しそうな顔見ると疲れも吹っ飛んでましたよ。
絵本の読み聞かせはなかなか子供との時間がとれないパパにもいいですね。
絵本の読み聞かせをして良かったこと(子供編)
言葉を覚えるのが早かった
我が家の子供たちはいつのまにかひらがなやカタカナが読めるようになっていました。
\この本でカタカナが読めるようになったよ/
表現力が豊かになった
秋になった頃に赤くなった葉っぱを見て
「葉っぱがさむいさむいって言ってる~」と突然息子が言ったんです。
すごい表現だったのでビックリしました。
自分の思っていることをしっかりと色んな言葉で表現できるので
今でも会話の幅も広がっていますよ。
得意な教科はもちろん国語
子供たちは5教科の中で得意なのは「国語」です。
5教科の中で国語は勉強してもなかなかすぐに点数は上がらないんです。
でも国語が苦手だと他の教科にも影響するので「語彙力」は大事だとつくづく思いました。
\ 子供たちが大好きだったシリーズ /
あの川島隆太氏も絵本の読み聞かせは効果ありだと発表
「本の読み聞かせ」は子どもたのためだけではなく、親にとってもメリットがある!
「忙しい毎日の生活の中に、多少無理してでも読み聞かせの時間を作ることで、かえって子育てがラクになります」と断言するのは、人気ゲームシリーズ「脳トレ」の監修で有名な東北大学・川島隆太教授だ。
逆に、いま流行りのスマホやテレビに子守をさせていると、時間的にはラクになったように思える代わりに、読み聞かせをする子育てに比べて親子関係が希薄になり、子育てストレスも増えるという。今回、同教授の脳科学研究グループと山形県長井市との共同研究で、約40組の幼児とその家族を対象に読み聞かせ調査を行った。
8週間にわたる読み聞かせ活動をはじめる前と後では、親と子にどのような変化が起こったのか。
引用先:東洋経済ONLINE「『本の読み聞かせ』が親子共に効果絶大な根拠」
絵本の読み聞かせはいつから?
プレママさん
絵本の読み聞かせのタイミングはこれが正解っていうのはないようです。
私はお座りができたころに絵本の読み聞かせを始めました。
ゆうき
おなかにいるとき
早い人は安定期になった7~8か月ぐらいから始める人がいます。
「絵本の内容はわからないのに?」って思うけど、パパやママの声がおなかの中に響くと安心するからです。
胎教として絵本を読むのもいいかもしれませんね。
たまごクラブ5月号は大好評の名作付録がレベルアップして再登場!読み聞かせ絵本 「もうすぐ会えるね」が付いてきます。おなかの中にいるときも、生まれてからも読んであげたい絵本です。
雑誌付録紹介ブログ →https://t.co/ka3UmtA0sb#たまごクラブ #付録付き雑誌 pic.twitter.com/9vqGo8RYQk— 雑誌付録ダイアリー (@ZashiDiary) April 12, 2017
生まれてすぐ
生まれたばかりの赤ちゃんは寝ている時間が多いけど、
子守歌と同じような感覚で寝るときに読み聞かせをしている人もいるようです。
生まれてすぐから母が絵本を毎日30冊以上読み聞かせしてくれたお蔭で物語の世界の虜になって、小学校に上がると図書館にある児童書を片っ端から読みたくて、早くルビなしでも読めるようになりたくて、「どうしたら読めるようになるの?」って母に聞いたらくれたのが漢字検定10級のテキストだった。
— LUNA@IT系OL (@JASMINELC4) July 21, 2019
生後3ヶ月程度
生後3ヶ月程度になると、視覚や聴力が発達しはじめ、色や音がわかるようになってくるので、このくらいの時期から読み聞かせを始めるという人が多いようです。
生後3ヶ月から絵本の読み聞かせはじめて
1日何冊とかノルマ作ったりはしてないけど、毎日読んでたせいか
子の主張もはっきりしてきたこともあって
読み聞かせの途中でパパからのメール返信するのに中断したりすると激しくウーウー騒ぐようになって
あー結構絵本たのしんで読んでんじゃん!って。— タニグチチエ (@TANIGUCHI_Chie) December 17, 2018
絵本の読み聞かせは毎月届く「絵本ナビ」がおすすめ
「子供にどんな絵本を選んだらいいのかわからない・・・・」
「初めての読み聞かせ、どんな本を読んだらいいの?」
私も良さそうな絵本を買っても子供が興味を持ってくれなかったら・・・と思うとなかなか買えないことがありました。
ゆうき
絵本の試し読みや年齢別やジャンルやテーマ別に絵本を紹介してくれるのが
自宅にいながらお子さんにあった絵本を探せるのでとても便利ですよ。
絵本ナビの月額料金
絵本ナビプレミアムコースなら月額360円+税で16のプレミアム特典が利用できます。
絵本ナビ(EhonNavi)はどんなサービスがある?
たったの月額360円+税でストリーミング配信でスマホやタブレットを使って好きなだけ絵本を読むことができる!
- 特典1:絵本読み放題
- 特典2:絵本ムービー見放題
- 特典3:人気の学習まんがシリーズ読み放題
- 特典4:なぞなぞ読み放題
- 特典5:毎日おはなし365
- 特典6:本屋で読み売っている「読みもの」が読み放題
- 特典7:毎月会費以上のクーポンプレゼント
- 特典8:ショッピング手数料無料
- 特典9:購入時やレビューのポイント2倍
- 特典10:サイン本などの限定商品を優先販売
- 特典11:絵本コンシェル機能でおすすめ作品を案内
- 特典12:人気順ランキング表示
- 特典13:プラチナbookアイコンで人気作が一目でわかる
- 特典14:広告非表示
- 特典15:自分だけの絵本棚が無制限で作れる
- 特典16:プレミアム会員だけの特別企画などスペシャル特典
子供に絵本の読み聞かせをしたいという人にピッタリなのが「絵本ナビ」
絵本ナビの特徴
絵本ナビ限定のグッズが販売されています。
絵本ナビ限定商品売ってて草。楽しかった pic.twitter.com/M7LBQCmpWo
— アフォしぃちゃん (@usoakauntdabaka) September 29, 2019
【ニュース】ユニクロベビーから絵本キャラクターのパジャマが発売中です!
気になるキャラクターは⇒#そらまめくんのベット、#ペネロペ、#おやすみはたらくくるまたち、#ねないこだれだhttps://t.co/CUk5Oe8gl3#ユニクロ #ユニクロベビー #パジャマ #絵本 #キャラクター— 絵本ナビ (@EhonNavi) October 3, 2019
ゆうき
せなけいこさんの「ねないこだれだ」めっちゃ好き♡子供の頃は怖かったけど(笑)
親子で楽しめるっていいですよね~
絵本ナビのクリスマスも大人気
クリスマスに読みたい絵本やクリスマスグッズなどたくさん揃ってます♪
この投稿をInstagramで見る
ゆうき
クリスマスプレゼントにしたり、絵本を読みながら絵本に出てくるキャラクターと一緒にクリスマスを迎えるっていいですよね~
子供たちも大喜びですよ~
絵本ナビ(EhonNavi)のおすすめの理由は?
低価格
豊富なサービス
好みの絵本に出会える
本屋で立ち読みしたり、図書館で借りたりなど絵本との出会いは色々とあるけど、なかなか決めれないし時間もかかってしまいます。
子育て中のママならお子さんが昼寝している間や夜の寝かしつけが終わってから絵本を選べるのが嬉しいですよね。
絵本ナビ(EhonNavi)なら絵本の試し読み(全部試し読み、ちょっと試し読み)ができるサービスもあるので自宅にいてじっくり選べますよ。
絵本を買うよりもたくさんの絵本と出会うことができて、電子化なので絵本をおく場所もいりません。
タブレットやスマホの中で本棚に並べているかのように一覧できるんですよ~
絵本の読み聞かせの大切さを改めて実感!
【絵本の豆知識】絵本の読み聞かせにはセラピー効果があると言われており、絵本セラピスト協会という組織が存在する。
— 140文字で分かる【絵本の豆知識】 (@ehon_bot) October 5, 2019
気付いたら絵本の読み聞かせ1000冊超えてたー!!モチベあげるために今年の1月からカウント始めたから、実際はもっと読めてるんだろうなあ。最初からカウントしてれば良かった!それにしても3ヶ月強で1000冊。。がんばったなあ💕
— ぽめ子 (@pomewan1213) April 10, 2019
私娘が生後3ヶ月のときから絵本の読み聞かせをしてて、別に全然意味なかったな……と思っていたけどいま6歳の娘が生後3ヶ月の息子に絵本を読み聞かせてやってる様子を見ると、やっぱ意味あったかもな……という気もする
— ネジ子 (@nejiko) November 1, 2018
ぼくが息子氏に絵本の読み聞かせをしているところを、かみさんが動画に撮ってくれて。それを寝る前に見返していたんですが。生後3ヶ月に満たないのに、絵本読んでもらって喜ぶんだなとあらためておもった
— すてれお (@0_stereo_0) July 22, 2018
絵本の読み聞かせは効果あり!【まとめ】
子どもの言葉が増える
子どもの聞く力がつく
子供の表現力がつく
親子の時間が増える
絵本の読み聞かせはとても効果があるので自信を持ってお子さんに読んであげて下さい。
ただ読むだけではなく、お子さんとその絵本を一緒に楽しむことが大切ですよ。
\ 私のおすすめの絵本です/