Twitchのサブスクってどんな仕組みなの?
値段はどれくらいかかるものなの?
支払い方法や自動更新について知りたい!
こんな考えを持っている人も多いのではないでしょうか?
この記事では、サブスクにどハマり歴2年の私が、twitchについて徹底解説します。
読み終えた頃には、twitchについての疑問が解消されるはずです。
Twitchのサブスクとは?
Twitchのサブスクとは、お気に入りのチャンネルを「サブスクライブ」することで、配信者へ直接支援する仕組みのこと。
Youtubeのライブ配信での投げ銭(スパチャ)をイメージすると、わかりやすいのではないでしょうか。
あなたがサブスクライブすることで、お気に入りの配信者に収益が発生します。
活動費を支援することで、配信者はより面白いコンテンツを作れるように活動できるので、支払う価値はありますよね。
加えて、サブスクライブからの収入は、多くのゲーム実況者が食べていくためには必要不可欠です。
好きな配信者がいれば、積極的に支援すると喜ばれますよ。
また、Twitchでサブスクライブを行うと、以下のような特典を受けられます。
- 配信者を直接サポート
- 配信中の広告を非表示(一部例外あり)
- サブスクライバー専用のバッジ(チャットで名前横に表示)
- サブスクライバー限定配信への参加
- サブスクライバースタンプ8種の解放
なかでも「サブスクライバースタンプ」は、誰か1人登録しただけでどの配信者のライブでも使えるようになります。
配信者から気づいてもらいやすくなるので、おすすめですよ!
Twitchサブスクの支払い方法
そんなTwitchサブスクの支払い方法は、以下の通りです。
- クレジットカード
- PayPal
- WebMoney
- キャリア決済(ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイル)
- COINS
- コンビニ決済
- 銀行決済
- AmazonPay
- BitCash
- bitcoin
- skrill
- NET CASH
- SKINS CASH
- VISA
- MULTI GAME CARD
支払い方法がたくさんあるので、年齢や身分を問わずサブスクライブできるのが魅力。
例えば「クレジットカードが持っていない高校生でも、コンビニ決済で支払いできる」のはありがたいのではないでしょうか。
また、Twitchのサブスクにはティア(Tier)というランクのようなものがあり、以下のように数字が大きくなるにつれて値段も上がります。
ティア1 | 4.99ドル/月 |
ティア2 | 9.99ドル/月 |
ティア3 | 24.99ドル/月 |
注意すべきなのは「ドルでの価格設定」ということ。
日本や世界の経済によって値段が変わるので注意しましょう。
参考までに2021年12月現在、1ドル110円前後ですので以下の金額になります。
ティア1 | 550円/月 |
ティア2 | 1,100円/月 |
ティア3 | 2,750円/月 |
1度サブスクライブしたチャンネルへの支援は、毎月自動更新されます。
一方、月途中でティアのレベルを上げることもできますが、これまでに課金したティアの料金は戻ってきません。
そのため、1度サブスクの契約を取りやめて、更新日に変更したいティアでサブスク登録し直すことをおすすめします。
そして、Amazonプライム会員であれば、30日ごとに1つのチャンネルに対し「無料」でサブスクライブできる、「Twitch Prime」を利用できます。
Amazonプライム会員がまだだという方はこちら
ただし、Twitch Primeの場合は自動更新ではなく、30日ごとに再登録する必要があるので注意しましょう。
余談ですが、サブスクライブでの支援とは別に「サブスクギフト」という機能もあります。
サブスクギフトとは、他のユーザーにチャンネルのサブスクを1ヶ月分プレゼントするもの。
自分の好きな配信者を友達におすすめしたい、という時に使えますね。
受け取った側は、1ヶ月後に勝手にサブスクライブされるわけではなく、期間が終わった後に通常のサブスクライバーになるか否かを選べるので安心ですね。
Twitchのサブスクライブで「推し」を応援しよう!【まとめ】
この記事では、Twitchのサブスクライブについて解説しました。
- Twitchは「配信者へ直接支援できるサブスクサービス」のこと
- サブスクライブを行うと、限定配信への参加やスタンプの解放等の特典あり
- 支払い方法は、クレジットカードやコンビニ払いなど多種多様
- 毎月約550円で、推しの活動へ支援できる
- Amazonプライム会員であれば、1つのチャンネルに対し30日間無料でサブスクライブできる
Twitchのサブスクライブを利用することで、好きな配信者の活動を支援できることはもちろん、限定スタンプの解放を使うことで配信者に認知されやすくなるといったメリットがあります。
「好きな配信者がいる」という人は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。